「ご家庭で寿司づくりキット」を販売を開始しました。

「ご家庭で寿司作り」はいかがでしょうか?

【お寿司をご家庭で作る方法例】

炊き立てのご飯3号を木曽サワラ飯台(はんだい)に移して、お好きな鮨酢をかけてください。ご飯と鮨酢は宮島を使って切るように混ぜます。まずは、鮫皮おろしでわさびをすり下ろし、スプルスまな板の上で丁寧に叩きます。スーパーで売っている好みの鮮魚の短冊を5mm程度にスライスし、少量のご飯とわさびと併せてお寿司作り。 京すだれを使えば巻物が作れます。調味料入れバットにいくらやうに、カニなどを入れて、お好きな軍艦も。軍艦や穴子には刷毛を使って上から醤油を塗りましょう。光物の魚やサーモンはご家庭のバーナーで炙りずしもおすすめです。炙りずしはステンレスミニおろしでヒマラヤ岩塩とカボスがおすすめ! 銅製玉子焼鍋では本格的なホクホクの玉子焼きを調理できます。

*詳しくはこちらも!

https://youtu.be/d0BQDAfSH-U

【セット内容9点 全て日本産です】
木曽サワラ飯台(はんだい)/ 京すだれ / スプルスまな板 / 鮫皮おろし中 / 宮島 / ステンレスミニおろし / 銅製玉子焼鍋 / 刷毛 / 調味料入れバット

※セットで購入すると、個別でまとめてご購入するよりも4,000円割引となります。
※それぞれの商品の説明は個別商品ページをご確認ください。

【山野井商店】
およそ創業80年の築地の業務用プロ向けの調理器具専門店山野井商店から発送いたします。

 

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。

予約・お問い合わせ

商品やサービスについてはお気軽にお問合せください。

問い合わせはこちら